4歳しんちゃんホノルル10kmラン&ウォークに挑戦!②
こんにちは!
3年前に子連れ出社をしていたJUNKOです。
その当時の赤ちゃん『しんちゃん』が
この12月にホノルルマラソン
10kmラン&ウォークに挑戦してきました!
ホノルルマラソンに挑戦すると決めてから毎週外遊びで体を鍛えてきたしんちゃん。
※練習の様子はこちらのブログで紹介中♪
よく食べよく動くせいか、4月から幼稚園を病気で休んだのは1度だけ!
今回はそんな4歳しんちゃんの
ホノルル10kmラン&ウォーク挑戦の様子を
お届けします。
目次
- しんちゃんの挑戦がスタート!
- 5km地点でハプニングが…
- 笑顔でゴール!4歳で10km歩けた!
ホノルルマラソンとはハワイで毎年12月に開催されるフルマラソンの大会。
2017年には
フィギュアスケートで有名な浅田真央選手
今年はお笑い芸人で
グルメリポーターとしても大活躍の
世界の渡部がチャレンジするなど、
芸能人も多数参加しているんです!
私はフルマラソン(42.195km)に挑戦!
4歳のしんちゃんはパパと一緒に
10kmウォークにチャレンジしました!
しんちゃんの挑戦がスタート!
フルマラソン、10kmラン&ウォークともに
空が真っ暗な朝5時にスタート!
スタート前に
「全員でゴールしよう!」と、
家族みんなで写真をとりました!
日本からの参加者がとても多く、
身長100cmのちびっこが走る様子に
たくさんの人が「何歳!?すごいねー!」と、
声をかけてくれます♪
それに応えるべく、しんちゃんは4kmまではかなりのハイペース!
半分の5kmを1時間で通過しました。
5km地点でハプニングが…
5kmまでは順調なしんちゃんでしたが、
このあたりから雲行きが怪しくなります…。
パパがエネルギー補給、気晴らしをかねて持っていたお菓子を勧めるも、
『お腹痛いからお菓子食べない。』と、
ふてくされてしまいます…
パパが一生懸命、
『自分のペースで走ったり歩いたらお腹痛いのも治るよ!』と、励まし続けます。
すると、大好物のトミカグミは食べる気になったよう(笑)
アンパンマングミやハイチュウなど、
とにかく大好きなお菓子を食べながら、
5~8キロはだましだまし進みます…
でも、まだ4歳のしんちゃん。
練習はしてきたものの、
こんな長距離を歩くなんて初めて。
8km地点で、
『無理、もう歩けない』と、
目をうるうるさせて、パパを見上げます。
『しんちゃんのペースでいいよ。
休んでもいいし。』と、パパ。
周りの応援、パパの言葉に背中を押され、
速度は遅いものの、歩みを止めずに歩き続けました。
スタート前に
『ゴールできたらメダルがもらえるよ!』と、
言われたことを覚えていたしんちゃん。
『メダルもらいたい…!』と、
前向きに頑張ります。
笑顔でゴール!4歳で10km歩けた!
そしてなんと…
2時間59分でゴール!!
小さいからだでよく頑張りました(^^)/
『僕が頑張ってもらったメダル!!』と、
嬉しそう!
2人ともいい笑顔!!
しんちゃん、次はフルマラソンだね!(笑)
何年後になるだろう…!
次回ブログは私が挑戦したフルマラソンについて!
お楽しみに!

JUNKO

最新記事 by JUNKO (全て見る)
- 4歳でダイヤモンドヘッド登頂にチャレンジ!~ホノルルマラソン前日~ - 2020年4月3日
- アラフォーワーママ フルマラソンへの挑戦!~本番編~ - 2020年3月24日
- アラフォーワーママ フルマラソンへの挑戦!~準備編~ - 2020年2月14日